体験談の前に
ここでは、50代の私が MOS Excel 365 associate (一般レベル)の資格を取得するまでの話をしています。
勉強を開始する前の私のレベルは、以下のとおりです。
- コピペや切り取りができる
- 文字の大きさ・フォント・太字等の変更ができる
- 印刷設定ができる
- 罫線を使用して表が作成できる
- 関数はsum関数のみ
こんな私でも、
アソシエイト980点/1000点で合格
後に、エキスパート809点/1000点で合格することができました。
※エキスパートについてはこちら↓でお話ししています。
自宅のパソコンはMacのデスクトップです。
最初は、MacでWindowsが動作できるようにしようと思ったのですが、主人と共有のパソコンのため、Mac環境のまま・Mac版のExcel365 で勉強することにしました。
※Windows版とMac版のExcel表示の違いは、上記のテキストに沿った内容でこちらで説明しています↓↓↓
合格までの道のりが、これから受験しようとする全ての方の参考になれば幸いです。
家にMacしかなくてもMOS試験に挑めるのか
結論から言うと、Mac環境でもMOS試験の勉強はできます!!
ただ、Mac版のExcelの画面は、Windowsとはボタン等の配置が異なる箇所があります。
また、 MacとWindowsのキーボードが違うため、そのことも頭に入れて勉強する必要があります。
私の場合は、職場でWindowsを使用していたため、なんとか大丈夫でしたが、
WindowsでExcelを使用した経験がない方は、独学はキビシイ面もあるかもしれません。
パソコン教室に通う等、Windowsに触れる環境が必要になるでしょう。
資格を取ろうと思った経緯
前職にて、30代の派遣社員の方と資格の話をしたことがありました。
その方は、MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)という資格を持っているとのこと。
お恥ずかしい話ですが、私は今まで資格を持った事がありません。
今は関数とかはさっぱりだけど、もっとExcel使えたらいいなーとずっと思っていました。
今更ですが、資格を取れるかも知れないと思って調べてみました。
MOS試験の種類
上記より、《 バージョン 》 《 ソフト 》 《 レベル 》を選びます。
アソシエイトレベルの試験は、8〜9割の人が合格すると言われています。
合格を目指して、MOS Excel 365 アソシエイト を受験することに決めました。
♯2へ続く ↓